永遠の幸せをつかむためのヨーロッパに伝わるおまじない♡

出典
http://itnail.jp

出典
http://www.mylohas.net

出典
https://a248.e.akamai.net
ひとつめ。
「Something Old」
何か一つ古いものを。
祖先から伝わる経済的安定と 経済的豊かさを願って、
母や祖母から譲り受けた物を身に着けると良いと言われています♡

出典
http://zexy.net
母から譲り受けたパールのネックレス

出典
http://zexy.net
祖父祖母の思い出と一緒に

出典
http://stat.ameba.jp
母が着たウェディングドレスのレースを使ってブーケを

http://www.huffingtonpost.com
ふたつめ。
「Something New」
何か一つ新しいものを。
新生活へ、未来へ、踏み出す第一歩。
新しい人生の第一歩として、
ドレスやシューズなどをしんちょうしてみては。。。
特に白い物がラッキーアイテムだそうです♡

出典
http://img.the-wedding.jp

出典
http://blogs.c.yimg.jp

出典
http://www.chanelife.com
みっつめ。
「Something Borrow」
何か一つ借りたものを。
幸せな結婚生活を送っている人から、
なにか借りることでその幸せにあやかろうという意味です。
み~んなに感謝しましょう♡
これからもみ~んなと仲良くHappyにやっていけるというおまじない
ハンカチを。。。

出典
http://southernweddings.com
リングピローを。。。

出典
http://www2.fleuriste-glycine.jp
心いっぱいの手作りの一品を。。。

出典
http://gigaplus.makeshop.jp
よっつめ。
「Something Blue」
何か一つ青いものを。
青いものは、 純潔や清らかさの象徴。
幸せの色「ブルー」を目立たないところに身につけて。
目にも新しい♡
キャサリン妃の「Something Blue」はダイアナ妃から受け継いだサファイアのリング

出典
http://www.google.fr
ドレスの中も「Something Blue」

出典
http://itnail.jp
「Blue」の象徴”Tiffany”

出典
http://loquelvientosedejo.files.wordpress.com
幸せを約束する青のおまじない
結婚式の日に何か青いものを身につけた花嫁は、幸せになれると言われています♡

出典
http://wedding-hacks.net
ヨーロッパで古くから伝えられてきたおまじない「Something four」
お試しあれ!!