無印のデザインのようにベーシックな茶色い無地のクラフトペーパー。
60枚入りが何と100均のセリアでゲットできるんです。
しかもこのクラフトペーパー、インクジェットやレーザー、コピー機にも対応しているので、色々と使い方がありそうですね!
今回は、このクラフトペーパーにスタンプすることでオシャレなラッピングの包装紙にするアイデアをご紹介します。

セリアで買えるクラフト紙。60枚で何と100円!!!
クラフトペーパーは無地なので、どんな色にも、どんなデザインにも合います。
あなたのオリジナルのハンコを消しゴムなんかで作って、
ペタペタと判子を押すのもカワイイですね。
プチギフトでよく選ばれるジャムを手作りしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、買ったジャムに手作りのラッピングをしても素敵ですね。
クラフトペーパーに好きな色でスタンプやプリントをして、
麻ひもで結ぶだけで素敵なオリジナルのジャムのプチギフトができます。
こちらは石けんです。オリジナルで作ったスタンプを押しています。
こんな風にスタンプしただけでも、とってもオシャレなプチギフトに見えますね。
こんな風に黒のドットをスタンプしてもカワイイですね。
あなたはこの包装紙でどんなプチギフトを包みますか?
こんな風にかわいいお気に入りの判子を押しても
とってもキュートなプチギフトになりますね。
白やシルバーなどの色を使うのもオシャレですね。
こんな風に鉛筆についている消しゴムにインクをつけて判子を押すだけで、
あっという間に可愛いドットの包装紙の出来上がりです!!
こんな風に色んな色を使って、四角やまる、三角の
ハンコをぺたぺたと押すだけでも可愛いプチギフトになりますね。
赤などの明るい色を使って、アジア風にすることもできます。
文字と組み合わせた消しゴム判子を作って和風にすることもできますよ。
和婚にもピッタリのプチギフトができますね。
和婚のプチギフトだったら、こういうデザインの袋の中に
お米や、お砂糖、蜂蜜なんかを入れるのも良さそうです!
どうでしたか?どんなデザインにもできる万能なクラフト紙。100円で60枚も入っています。
とってもお得で、オシャレな手作りプチギフトができるので、是非お試しください。