「バスボム」をご存知でしょうか?お風呂に入れるとシュワシュワしながら溶ける入浴剤のことです。
有名なものだとLUSHのバスボム やバブじゃないでしょうか?
そのバスボム、実は身近にあるもので簡単に作れちゃうようです。
そして何と材料はほとんど100均でも買えるというお手軽さ!
自分好みの可愛いバスボムを作って、結婚式の手作りプチギフトにするのはいかがでしょうか?
材料(バスボムおよそ10個分)
・重曹:350g
・クエン酸:200g
・グリセリン:40ml
・精油(アロマオイル):数滴
(他に片栗粉かコーンスターチを100gくらい入れると
お湯がやわらかくなります。お好みで)
型は、クッキーなどの型を使うのも可愛いですね。
丸くしたいという方は、100均のまるいおにぎり用の型や
ガチャガチャのカプセルなんかも使えますね。
色は食用色素で簡単に付けられます。
アロマオイルなどを入れるのもGOOD! 香りを付けると癒されますね。
いよいよ作り方です。
水と半々くらいの割合でエタノールを混ぜてスプレーしながら撹拌します。
パサパサしてるけど握るとギュっと固まるくらいになったらストップ。
型にギュギュっと押し込めます。これを乾燥させたら出来上がり!
こんな風にオシャレにラッピングしたら、オリジナルのバスボムの出来上がり!
きっとゲストに喜ばれること間違いなしです。

出典:http://ameblo.jp/ruu-blog/